fc2ブログ

挿し芽資材を揃える

2023.03.08 20:15|菊作り
挿し芽に必要な資材
①挿し芽床用発泡スチロール箱・
・・・スーパーにて魚運搬用の空き箱をもらう
②挿し芽用、または種まき用の用土
③発根剤(ルートン)
④ハサミ、安全カミソリ、、割り箸、使用済み
プリン等のプラスチックカップ

発泡スチロール箱

挿し芽用土

昨年の親株(越冬苗)の摘芯
冬越しした親株から出た新芽は、昨年の害虫
や病原菌が残っていますので一度消毒をして
根元の葉を残して切り取ります。

約40日間で残った葉の付け根から新芽が出
て10センチ以上伸びたものを挿します。

冬至芽(古株から出た芽
冬至芽
冬至芽を摘芯
摘芯
摘芯後の挿し芽用の新芽
挿し芽用




菊花仙人

コメント

非公開コメント

プロフィール

菊花仙人

Author:菊花仙人
大菊作りを初めて10数年、まだまだ満足できる仕立てが不十分です。
一生精進、自分が楽しめる、また見る人が楽しめる花を咲かせたい。
また、一人でも菊作りをしてみたい人が増えること念願しています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

コンパクト月別アーカイブ

コンパクト月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ